胸腰椎疾患に対して何をして良いか悩んでいませんか?
今さらシリーズのWorkshopは「論文的な理論的背景(オンライン)から実践編(対面)まで」行います.
<今回の内容>
脊柱疾患に対する理学療法の基礎知識と考え方を整理します
理論が整理できなければ、どんなに素晴らしい治療技術ができても臨床に展開できません。
具体的疾患は以下となります。
椎間板ヘルニア、シュモール結節と椎体辺縁分離、脊椎分離症
脊椎すべり症、変形性脊椎、側弯症、脊柱管狭窄症
腰椎圧迫骨折、非特異的腰痛症等の
疾患の基礎知識をまとめます。
さらに、脊柱疾患に対する理学療法を展開するために基本的なことを紹介します。
実践編をする前に必ず抑えておかなければいけない内容です。
理学療法士、作業療法士の先生方ならどなたでも参加可能です。
詳細は、ホームページご参照ください。
理学療法士、作業療法士の先生方ならどなたでも参加可能です。
理学療法士協会「専門理学療法士制度ポイント認定講習会・研修会承認中」
|