新着のお知らせ
無事終了!2020年2月2日 開催決定! 第106回 今さら聞けない! 運動器系理学療法の理論と技術 股関節疾患Part3(主に手術編)
今さら聞けない! 運動器系理学療法の理論と技術 股関節疾患Part3(主に手術編)
日時 |
: |
2020年2月2日(日曜日) |
今回の内容 | : |
股関節は以下の3部構成を予定しています Part1: 主に評価編 Part2: 主に治療編 Part3: 主に手術編 まず、座学はPart1およびPart2の復習、特に股関節の機能解剖と股関節手術についての基礎的な知識を総合的に講義します。対象は先天性股関節脱臼(先股脱)、変形性股関節症(股関節症)、変形性股関節症、大腿骨頭壊死症、股関節に対する手術の紹介(人工股関節置換術、骨接合術など)を予定しています。 臨床で悩んでいる先生、welcomeです! 理学療法士協会「専門理学療法士制度ポイント認定講習会・研修会承認中」 |
講師 | : |
BodyLogic研究会 代表 城下貴司 |
会場 | : |
BodyLogic研究会 国立事務局 国立市北1-5-1なるせビル地下1階 国立駅北口 徒歩2分! |
受講費 | 7000円(本研究会会員) 10000円(非会員) | |
定員 | : | 21名 |