新着のお知らせ
無事終了!2016年8月13日開催決定! ナイトワークショップ開催予定 今さら聞けない!整形外科的テスト Chapter5 頸椎編
今さら聞けない!整形外科的テスト Chapter5 頸椎編
Body Logic研究会では理学療法士、作業療法士および言語聴覚士のベースラインを作ることを目的とします。
普段は週末に「今さら聞けない運動器系理学療法シリーズ」を随時開催しておりました。
今回は「臨床で最低限抑えてほしい整形外科的テスト」のナイトワークショップを企画しました。
週末ワークショップで時間の関係から割愛してしまった内容、もう一度確認したい内容、実際に臨床での疑問など、短い時間で焦点を絞って行いたいと思います。
日時 : 2016年8月13日(土曜日)
19:30-21:00頃まで 19:00より受付開始
構成:
Chapter1 股関節編
Chapter2 膝関節、足関節編
Chapter3 肩関節編
Chapter4 肘、手関節、手指編
Chapter5 頸椎編
Chapter6 胸腰椎編
Chapter7 仙腸関節編
今回の内容 (整形外科的テスト Chapter5 頸椎編) :
理学療法士、作業療法士の専門性からのポイントなども紹介します
整形外科的テスト技術をまず習得したい先生方、Welcome!
講師 :
Body Logic研究会 代表 城下貴司
専門理学療法士(運動器)
認定理学療法士(スポーツ)
Certificated Orthopaedic Manual Therapist (in Manual Concepts)
Certificated Mulligan Practioner
学士号(工学)修士号(体育学)博士号(スポーツ科学)
会場 :
国立フィジオ研究所
国立市北1-5-1なるせビル地下1階
国立駅北口 徒歩2分!
受講費 :
2100円(研究会会員)、3000円(研究会非会員)定員10名程度
先着順!定員になり次第締め切ります