新着のお知らせ
無事終了!2014年10月13日 祝日 開催決定!第4回 知って得する!運動器系理学療法の理論と技術 簡単!ピラティス 臨床応用術 肩甲帯編
第4回 知って得する!運動器系理学療法の理論と技術 簡単ピラティス 臨床応用術 肩甲帯編
日時 | : | 2014年10月13日(月曜日:祝日 ) |
今回の内容 | : | 近年ピラティスは注目されています.独立する理学療法士も出てきました. またピラティスを取り入れる利点など、実際の臨床結果を交えながらご紹介致します. 今回使用するストレッチアウトストラップはアメリカ直輸入で臨床でも役立つ優れものです。 今回はこのストラップを使ったピラティスエクササイズを実際に紹介します。
基本的な肩甲帯疾患の鑑別方法と脊柱アライメントの評価を中心に行います. 実践を実技を交えて行います. 理学療法士協会「専門理学療法士制度ポイント認定講習会・研修会承認中」 |
講師 | : | 岩崎整形外科クリニック 佐々木英里先生 ネバダ州立大学公認ピラティスインストラクター stott pilates インテンシブリフォーマーコース 認定者 AKA博田法 認定療法士 |
会場 | : | ホテルプリランテ武蔵野3.4F With You さいたま セミナー室1 |
講習会費 | : | 8000円+2000(ストレッチアウトストラップ代として) 定員20名程度 先着順! 今回使用するストレッチアウトストラップはアメリカ直輸入で臨床でも役立つ優れものです。 ストレッチアウトストラップをご持参の先生は8000円となります 申込の備考欄にその旨、記載の方お願いします |